マネージャー散歩– category –
-
セントル ザ・ベーカリー 東京・銀座の食パン専門店を訪ねて
セントル ザ・ベーカリー外観(銀座1丁目「紺屋ビル」1F)最寄はJR有楽町駅東京駅八重洲口からも徒歩10分以内 東京・銀座1丁目にある『セントル ザ・ベーカリー』パン好き、特に食パン好きには聖地と呼ぶにふさわしい、日本を代表する食パン専門店のひと... -
『風待ち珈琲』を訪ねて、大分&福岡 一泊二日の列車旅
大分県中津市にある『風待ち珈琲』オリーブの木がお出迎え while waiting for the wind to blow, while waiting for the wind to stop, with Kazemachi Coffee 〜 風の吹くのを待つときも 風が止むのを待つときも 風待ち珈琲といっしょに... -
あおいろ珈琲と京都・一乗寺さんぽ
※あおいろ珈琲さんは2023年6月いっぱいで店舗営業を終了し、スイーツ作り修業のための長期休業に入られました。詳細はホームページをご覧ください→ https://aoirocoffee.shopinfo.jp/ 10月のはじめ、少し雲の広がる平日に神戸から京都・一乗寺への半日旅。... -
東京・丸の内プチガイド〜ホコトマネージャー散歩④
東京の玄関口、丸の内。数あるスポットの中でもいちばん好きな場所のひとつかもしれません。出発地点として通過するだけではもったいない魅力がいっぱい。2022年8月のはじめに親族の集まりで東京へ出かけるチャンスがありましたが、諸事情により会食のみの... -
居心地のいいカフェ紹介 〜ホコトマネージャー散歩③
元『本のあるカフェホコト』マネージャーが居心地のいいカフェをご案内するシリーズ。これまで出会ったカフェ愛好家のお客さまや、これからご縁をいただく方のために私が微力ながらできること。それは自宅での「ひとり時間」提案と、各地の居心地のいいカ... -
東京・品川ステイ〜 ホコトマネージャー散歩②
【はじめに】 カフェとは、人生の一部であり、自分らしさを取り戻す場所でもある。元『本のあるカフェホコト』マネージャーが居心地のいいカフェを紹介していくシリーズ。第2回は東京・品川で、自分らしく過ごせる場所を歩きたいと思います。 青空の下、... -
ロンドンティールーム堂島本店〜ホコトマネージャー散歩①
【カフェとは、私にとって】 カフェとは私にとって人生の一部であり、自分らしさを取り戻す場所でもあります。20代前半からカフェやティールームに通いはじめ、旅先でも職場の近くでも居心地のいいカフェを探し、自宅にもカフェコーナーを作って喫茶時間を...
1