2022年6月– date –
-
小説『ミーナの行進』の舞台〜新神戸・芦屋・須磨を歩く〜
【イントロダクション】 この6月からスタートしたハヴァナイストリップさんの連載コラム【旅するようなお茶時間】のスピンオフ。第二回目に選んだ本は、小川洋子さんの『ミーナの行進』という登場人物がとびきり魅力的な小説です。 ミーナの本名は美奈子。... -
信州クルマ旅 part. 2 〜東山魁夷館と美味しいもの〜
愛車スズキSwift号で新緑の信州を巡った旅(2022年5月16日〜19日)から1ヶ月半。ミュージアムショップで買い求めたポストカードを眺めながら、旅の余韻を楽しんでいます。Part.1では出発から帰宅までの道のり編(神戸〜安曇野〜上高地〜松本〜神戸)、今回... -
お客さまからの手紙vol.5
こんにちは、いつもありがとうございます。夏になると食べたいもののひとつ、それは冷やし中華。ずっと関西にいる私は子供の頃、家庭での呼び名は冷やし中華ではなく「冷麺」だったと記憶しています(韓国式冷麺を知ったのはもっと大人になってからのこと... -
装う、ということ
日々のお洋服選び、どうなさっていますか?友人・知人、ホコトのお客さまを見回してもおしゃれな人はたくさんいらっしゃいます。モードをさらりと着こなすのもかっこいいですし、流行とは関係なく自分のスタイルを持っている人も素敵です。私自身はという... -
WEBページ、リニューアルのご案内
「本のあるカフェホコト」のエッセンスをそのままWEB上に移すプロジェクト。静かに自分の時間を過ごせるカフェとしてお客さまに支えていただきましたが、2022年冬に閉店。そのあとすぐ店の空気や価値観を生かす場として立ち上げたのがこのウェブサイト「ホ... -
ホコトの紅茶メニュー from【神戸紅茶】
「コーヒーと紅茶、食後はどちらになさいますか?」このように問われると迷ってしまうほど、どちらも大好きです。本のあるカフェホコトでもコーヒーと同じぐらい紅茶メニューをリピートしてくださるお客さまが多くいらっしゃいました。もともと私は紅茶党...
1