2023年– date –
-
ラ コリーナ近江八幡〜滋賀の一日ドライブ旅
秋晴れの2023年10月末。日帰りで訪れた滋賀方面がとても印象深かったので、記録としてまとめました。どうぞお付き合いください。 まずは三井アウトレットパーク竜王へ 行き先を滋賀に決めた理由は大きく2つ。ひとつはマスターが以前から湖が好きで、ここ1... -
お客さまからの手紙vol.9
暑い暑い夏でしたが(まだ気分的には終わっていない)ようやく朝夕はひと息つけるようになってきましたね。ベランダでは秋咲きの西洋アサガオ[ヘブンリーブルー]が美しい姿を見せてくれています。6月初旬にタネをまき、酷暑の8月は葉っぱが焼けてもうダ... -
断捨離したら、本が増えました
残暑お見舞い申し上げます。8月8日は暦の上で「立秋」なので、日本の風習ではこの日を起点に暑中見舞いから残暑見舞いにシフトすることになっています。でも今年は尋常でない暑さなので、まだしばらく「暑中」見舞いの方がしっくりくる感じがしています。... -
『風待ち珈琲』を訪ねて、大分&福岡 一泊二日の列車旅
大分県中津市にある『風待ち珈琲』オリーブの木がお出迎え while waiting for the wind to blow, while waiting for the wind to stop, with Kazemachi Coffee 〜 風の吹くのを待つときも 風が止むのを待つときも 風待ち珈琲といっしょに... -
『BLUE GIANT』の世界観に魅せられて〜原作コミック・映画・サントラ・小説〜
アメリカの大地を旅する『BLUE GIANT EXPLORER 』石塚真一/著(小学館) こんにちは、新緑の美しい季節いかがお過ごしでしょうか。4月はじめにこのブログで映画『BLUE GIANT』を観た感動を綴ったのですが、その後も伝えたいことがどんどん膨らんでいます... -
お客さまからの手紙vol.8
サクラ満開の4月になりました。学生さんやお勤めをしている方は新年度を迎え、3月から特に環境の変化がない方もなんとなく気分を一新したくなる季節だと思います。枝先には青葉もちらほら、このまま新緑シーズンも駆け足でやってきそうです。 ホコトオリジ... -
本のあるカフェホコト [オリジナルレシピまとめ]
神戸の東灘区にあったブックカフェ『本のあるカフェホコト』(2018.5~2022.1)のオリジナルレシピを一覧にまとめたものです。スパイスカレー、チーズケーキ、あんバタートーストや、ドリップパックの淹れ方のコツなど、おうちカフェの参考にしていただける... -
はじめてネコと暮らす② 〜春になれば1才編〜
本日2月22日は「猫の日」だそうですね(1987年に制定された日本の記念日)。長く人と暮らしてきたネコは世界各国で愛されていて、たとえばヨーロッパでは2月17日が「World Cat Day」に定められているようです。わたしたちも昨年7月にはじまったネコとの暮... -
ひとり時間をちょっぴり贅沢に
風が冷たいこの季節、どうしても室内で過ごすことが多くなります(というより年間通してインドア派なのですが)。みなさまは毎日の暮らしの中で、いちばん好きな時間は何をしている時でしょうか。朝のウォーキングやジョギング、ペットを飼っている人は愛... -
お客さまからの手紙vol.7
いつもホコトウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。新しい年のはじまり、いかがお過ごしでしょうか。年末にいろいろな歌番組を観て、私のプレイリストには SEKAI NO OWARI(通称:セカオワ)ブームが来ています。以前から「スターライトパレー...
12