店主の日記
-
はじめてネコと暮らす② 〜春になれば1才編〜
本日2月22日は「猫の日」だそうですね(1987年に制定された日本の記念日)。長く人と暮らしてきたネコは世界各国で愛されていて、たとえばヨーロッパでは2月17日が「World Cat Day」に定められているようです。わたしたちも昨年7月にはじまったネコとの暮... -
ひとり時間をちょっぴり贅沢に
風が冷たいこの季節、どうしても室内で過ごすことが多くなります(というより年間通してインドア派なのですが)。みなさまは毎日の暮らしの中で、いちばん好きな時間は何をしている時でしょうか。朝のウォーキングやジョギング、ペットを飼っている人は愛... -
お客さまからの手紙vol.7
いつもホコトウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。新しい年のはじまり、いかがお過ごしでしょうか。年末にいろいろな歌番組を観て、私のプレイリストには SEKAI NO OWARI(通称:セカオワ)ブームが来ています。以前から「スターライトパレー... -
新年あけましておめでとうございます
2023年がみなさまにとって穏やかで笑顔の多い一年でありますように つぼみがほころびはじめた尼崎城址公園、サクラの枝(2022.3.22撮影) ホコトはウェブサイトからおひとりおひとりの大切な時間を今年も応援していきますどうぞよろしくお願いします オンラ... -
My favorite things 〜冬のお気に入り〜
バラをつたう雨だれや子猫のひげピカピカの銅のやかんやあったかい羊毛の手袋紐で結ばれた茶色い小包それがわたしのお気に入りミュージカル『サウンド・オブ・ミュージック』の中で歌われる「 My Favorite Things 」の冒頭部分。作詞 オスカー・ハマースタ... -
神戸森林植物園ウォーキング
ある晴れた11月の平日神戸市立森林植物園を散策したときのフォトギャラリーです。少しの間、わたしたちと一緒に森の中を歩いてみましょう。 晩秋のきれいな青空の下自宅から車で約1時間走って到着☆入園料は大人300円+駐車場代500円 服装はデニムの上下に... -
男子厨房に入る〜 マスターの料理記録
マスター自作のプルコギ風炒めと炊き立てご飯(+ゆかり)のお弁当 いきなりお弁当の写真ではじまりました。こんにちは、ホコトのマネージャーです。『本のあるカフェホコト』では厨房を取り仕切っていたマスターですが、実はお料理はほぼ初心者で飲食店で... -
あおいろ珈琲と京都・一乗寺さんぽ
※あおいろ珈琲さんは2023年6月いっぱいで店舗営業を終了し、スイーツ作り修業のための長期休業に入られました。詳細はホームページをご覧ください→ https://aoirocoffee.shopinfo.jp/ 10月のはじめ、少し雲の広がる平日に神戸から京都・一乗寺への半日旅。... -
お客さまからの手紙vol.6
いつもホコトウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。お店のクローズから約8ヶ月が経ち、マスターと私マネージャーの ”チームホコト” にも転機が訪れています。ウェブ版ホコトを裏方で支えてくれたマスターですが、10月から新しい仕事に就くこと... -
ハンドメイドのぬくもり
【イギリスへの愛着】 シルバーウィーク、いかがお過ごしでしょうか。イギリスのエリザベス女王がお亡くなりになり、ニュース映像を観ながら改めてイギリス王室の伝統と様式美に心惹かれています。学生時代に訪問して以来夢中になった英国人の暮らし方。そ...